過去記事(55のペンギン)
今のパートナーと出会うまでは、ひとりのほうが楽で、 ずっと一人で生きていると思っていた。 確かに、人と付き合うと、時間を拘束されるし、 お金かかるし、面倒なのは確かだけど、 人付き合いをしながら、自分の足りないところを知ったり、補い合ったり、 …
// 今日、約10年ぶりの再会をした。 その人は、私が高校の時に「講談社フェーマススクールズ(KFS)」を受講していた時の担当者を通して「同人誌を作っているから連絡してみたら?」という一声で出会った人(名古屋在住)。 当時は、インターネットもないし…
// 今日、ふとみたら ヒヤシンスの芽がでてた。 実は、昨年4月に引越しをしてから、ずっと放置したままでした。 私は、植物からいろいろと学ぶことがありますが、 今回もやられました。 人は注目されたがり、注目されなければふてくされ… なのに、花は、注…
// news.livedoor.com フリーランスでやっていたころ、最初のきっかけは「イラストレーター」だった。だけど、現実それだけでは食べていけなくて、WEBのスキルがあったから、WEBデザイナーとしてもやってきた。 WEBデザインで使うソフトは、印刷物でも使うソ…
WEB広報東京都|東京都 新聞を購読するようになって、広告と一緒に地域のニュースが手元にくるのは助かる(今月で新聞を解約したけどw) 税金は公共サービスに反映されているわけで、知らなきゃもったいない情報も埋もれているわけですな。 催しや募集情報の…
// ここ数日、やることが立て込んでいたので、部屋の掃除も部分的にしかできなかったのが、今日やっと全体を掃除できた。やっぱり気持ちーねぇ。 学生の頃は、部屋の掃除が苦手で、いわゆる「汚部屋」だったな。。実家暮らしだったけど、うちのおかんは、ど…
// 髪が伸びてきたので、切りたいと思っているんだが。イメージ検索で「40代 ヘアスタイル」をみてみるんだが、、、すべて同じヘアスタイルにしか見えない。40代といっても、モデルは20代くらいに見える。。あまりピンとこない。。 ショートがいいんだけど、…
普段、ボディソープ、シャンプーは「天然ココナッツ洗剤」を使っているんですが、年齢のせいか、、肌の油分がへってか、とにかく乾燥するようになってきて、石鹸にかえてみたんです。 石鹸は「無添加」であれば何でもいいやって、薬局で売っているものを買っ…
// 「10代,20代,30代,40代,50代」にしておきたいこと - NAVER まとめ 何だか、今日は変な心境でした。 普通だったら「幸せ」と思うはずなのに。なぜだか「虚しさ」のような気持ちになった。 数時間後、ゆっくりお茶を飲みながらブログを書いている。 「…
ちょっとテーブルの配置を変えて、目線をベランダのほうに向けたら、やたらと猫が横切っていることに気がついた。 野良ちゃんが、5、6匹いるんだけど、マーキングするためか、同じルートを行ったりきたり。 気がつくと、部屋をのぞかれているかびっくりす…
// 人生は夕方から楽しくなる俳優・小西博之さん毎日新聞2017年1月13日 東京夕刊http://mainichi.jp/articles/20170113/dde/012/070/006000c 寿命は長短あって、みな同じ長さではないけど「いいこと」「わるいこと」は、みな平等だと思う。 たいてい、まわり…
今年の抱負の中に「ボランティア活動」を挙げているのですが、まだ具体的に何をするかは、まだ決まっていません。 2020 東京オリンピックのボランティアも魅力的ですね〜 tokyo2020.jp とはいえ、やるとすれば、細く長くできるといいな〜あと自分の生活の身…
前住んでいた部屋には、給湯器がなくていつも冷たい水で、水仕事をしていました。 それに比べて、今の部屋に引っ越ししてから数秒の手洗いも給湯器を使うようになって 「あぁ、なんて怠惰になってしまったんだ私」と思うこの頃であります。 おコメを研ぐ時ど…
フリーランスの頃、お金(報酬)の話が苦手でした。 ほとんど「言い値」で、経費プラスアルファで、儲けとか、売上目標設定とか、何も考えずにやっていました。 当初は、税理士に帳簿をつけてもらっていたので、自分の収支が、ザル勘定でした。 もともと、「…
去年4月から、今の地域に引っ越しをしてきて、最初の1、2ヶ月は街探索するほど余裕がなく、近くのスーパーかネットで買い物をしていたんだけど、ちょっとずつ行きつけのお店ができましてね。 それは「八百屋」なんですが。 うちは商店街とは反対側にある…
といっても、私免許持っていないのだ。学生の頃、母親に「自動車の運転は危ないからダメ」と言われていて、とくに反論することもなく、「維持費もかかるし、都内は交通手段もあるからいいか」と思っていたけど、今思えば、免許をとっておくべき。 一人っ子の…
今年の抱負のひとつに「料理のレパートリーを増やす」というのがありまして、、本当に「ひとり飯」というのは、適当極まりない(笑)。。。料理好きではないので、盛り付けも・・・・なかなか気が回らないのでありますが。 とはいえ、もうすぐ40代にはいる…
そして シナモンかけて 食べるのだ。 1本、ペロリと食べてしまうのだ。 //
去年9月に読売新聞を申し込みしたときに、商品がもらえるということで申し込みをしたのが、いまさっき届いた! 包丁、欲しかったので早速使ってみようと思う! 新聞は、本当に購読してよかった。 が、じつは3ヶ月間期間限定だったのだ。 毎日は、読めない…
年末年始は、実家で過ごしたため自宅で朝を迎えるのは、今日が初めてとなります。 昨年4月に引っ越しをしたので、この家で冬を過ごすのは初めて。 当時は「日当たり良好」の第一条件で選んだ部屋なんだけど。1階に住んでいるんだけど、ようやく朝9時にな…
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 今年はいろいろとやりたいことがあります。時々、頭の中にアイデアが浮かぶのですが、これまで形にできずにいたので、今年からは、形にして結果を出してみたいと思います。 あとは、やっぱり健康に過ご…
logmi.jp dot.asahi.com 20〜30代は、いっぱい働いて、自分中心の生活だった。寝るまも惜しんで、やりたいことをやって、お金もいっぱい使って、欲しいものも買って、いろいろ我慢したこともあったけど、とにかく突っ走った時代だった。 だけど、あと先…
「これ、まだ新しいですよね」 という品物が、溢れている。 「新品」「流行」にこだわらなければ、なんて、お買い得な時代なんだ。 2014年モデルのMacbook pro を10万切っている。多少、傷ありだと 8万円台。昔買ったMacbook proなんて、30万近くし…
ロジクールは、ハズレがないな。 マイクロソフトもいいけど、ちょっと高いからね。 手の馴染みやすさ、 操作のしやすさ、 コストパフォーマンス。 満足なり。
来年の仕事復帰に向けて、求人情報を集めているんだけど アラフォーの転職は、あたりまえだけど、自分にとって初めて。 「年齢不問」を条件に探しがちだけど、 ここは、あまのじゃくの私。 「やる気があれば、年齢は関係ない」 と、昔から思っていた。 求人…
10月、11月分のアップをさぼってしまいましたね・・・ごめんなさい。。 今回のお届け野菜の内容は、 サニーレタス キャベツ たあ菜 チンゲン菜 ブロッコリー みやまこかぶ 赤カブ 紅あずま 八つ頭 にんにく 今回の注目野菜は「八つ頭」 八つ頭 八頭 やつがし…
あした農場から届いたサニーレタスがあったので、サンドイッチをつくってみた。 ハムは、手作り。 ゆでるだけで、かんたんにつくれるんだね。 パンは焼いたほうが好きなので、 片面だけ焼いて、テーブルの上で具材をつめて、頬ばりました。 美味しかった〜 //
月980円。 とってもお得だと思うんだけど、私の読むスピードが遅く、同じタイトル本をずっと置いといてしまう。 サーッとよんでつぎ!っていうスピードで読めるなら良かったのに。 私の場合は、580円くらいで、月5冊までだったら継続したんだけどな… もっと…
お礼用のギフトと、自分用に♪ ずっと気になっていたお店です。 食べるの楽しみ〜 西光亭 http://www.seikotei.jp/
「今月」という言い方もあれば「年末」といういいかもする。いつものように予定を立ててみれば、気が付けば、「今年も残りわずか」。 来年から仕事復帰にむけて、勉強をしっかりしようと思う。ここ1年は、自分が遊べなかった分、ダラダラダラダラダララララ…