生命維持に必要なもの以外に、モノを欲しがる人がいる限り、
食品ロスとか、貧困とか、格差とか、無駄な電気代とか、なくならないんだろうなと思った。
お金を持っていれば、安いものよりブランドものが欲しくなるしね。
モノを過剰に生産させ、資源を消費していくんでしょう。
ふと思ったよ。
野生動物、植物たちが共存し、お互い生かされることって、
自分の生きる分の最低限の食べ物しか食べていない。
「あれがあると便利だよ」っていわれるけど
べつになくても困らないよ。
「『○○専用』ってあるから買いなよ」っていわれるけど
昔はなかったし、代用品で十分だと思うよ。
「便利」っていう言葉は、ちょっとまやかしに思えるな。
・・・・私って、やっぱり「昭和の人間」=「古臭い」か。
うん。