今月は、花見シーズンということで、いつもより長めに実家に帰っていました。
後半は、実母とのイライラがぶつかって気まずい空気もあったりして、あまり長居するのもねぇ〜って感じでした(苦笑)
振り返れば、私と私のお母さんは、小さい頃は、ほんとに仲が悪くて、毎日ケンカばかりしていた。
親のありがたさがわかってきたのは、成人してからだろうか。。
親が年取ったなぁ〜と感じたころなのか。
今では、高齢になって、余生を孫と一緒に過ごして、少しでも楽しい時間を過ごしてほしいと願うばかり。
いつの間にか「あと何回、花見ができるかな」と思うようになった。
たとえ、どんなにケンカばかりしても、家族はかけがえのない存在なんだよな。
それは、子供を産んでから、しみじみと実感するねぇ〜