2014-01-01から1年間の記事一覧
たぶん、心に従えっていったら、そうなっちゃうんだな。 たぶん、自分が求めていた役割を全うするために。 今まで生きてきた中で 自分が死にそうな目に遭ったことが5回くらいあって、 なんで生かされたんだろう?って感じるんです。 ご先祖様が守ってくれた…
どーーーーーーしても、やーーーーーっぱり、 仕事が優先になってしまう。。。。。 年齢のことや、身体のことを考えると、 早く結婚しなくちゃ、とか 早く産まなくちゃ、とか思うのに。 一応、結婚願望もあるし、あきらめてないし、 ちょっとは、婚活しよう…
転職前の仕事のスキルは、今の職場では使えないなぁって思っていたんだけど、 何だか、最近の仕事の状況がいろいろあって、今までの経験が生かせそうな機会も増えてきた。 やっぱり今までやってきたことがムダじゃないよ~ってわかったから、ちょっぴり嬉し…
今までも、自分のやりたいようにやってきたんだけど、 もっとやりたいようにやる~っていう思いがあるってことは、 まだまだ、ブレーキを踏んでいたんだなっと。 それは、自分でも想像以上に、もっともっと自分の中に力が存在していたと。 もちろん、これま…
ついどーでもよくなってしまいそうになる。 悪い癖。 ゼロかヒャクか、ハッキリさせたくなる。 でも自分の思い通りなんて、そういくわけない。 ここは、状況に流されてみて、機会をうかがってみて。 いまできることは、自分の外側と内側を見直していくとき。…
何度も書いては消して・・・うまく文章にまとまらない。。。 でも、この思いを書き留めておきたいというのがあって。。。。 ★気持ちを整理したり育てることも時間が必要★ 「待つ」って消極的な姿勢なのかもしれない。 でも、ケーキを焼くとき、どうしても時…
自分ではどうしようもできないことがあります。 でも、それがあきらめる理由になるのかというと、 そうでもない気がします>と自分に言い聞かせています。 今までの自分だったら、あきらめる理由にして、おそらく、レベルアップできずに、同じステージを何度…
行ってきました。 私の住まいでは、丸ノ内線が最寄駅なので、電車広告の中では、 iichiko というのは、ちょっと特別で親しみがあるものでした。 この展示会を見に行って、改めてこの広告の魅力を感じ、そして、この世界感が好きだったんだって感じました。 …
昨日、久しぶりにみた。ちょうどドアを開けた瞬間、目の前に、黄金色の流線が。ほんとにキレイで、感動しちった!流れ星を見た後だったけど、とりあえず、お願い事を唱えました。叶いますように ^_−☆
大きな出来事が 4つくらい同時進行なので、忙しいなぁっと思ってたんだけど、これって、自分だけのことであって、周りからすれば、いつもと変わらない日常なんだと気づく。 もう一個の仕事の発注が入ってきて、通信教育の課題で、最初の山場、職場は、フッ…
考え事が増えてくると、ちょっと力みすぎているなぁって感じるもの。 できるだけ、その問題に対する執着心を捨てていく。 最初は、イライラの原因が頭から離れなくて、 許せなくて、なんで?どうして?なんて繰り返してしまうが、 自分以外のことなんて、ど…
「夫から妻へ、妻から夫へ 60歳のラブレター」 1ページ、ないし2ページで構成された夫婦間の手紙。 文章がうまい下手とかではなく、巧みな表現もなく、 ただただ、その想いがつまった言葉には、感動しかない。 自分の親でさえ、どんな想いで関係がなりたっ…
いちばん、苦手なシチュエーション。 だけど、ここで恥ずかしがったりしたら、 何だか、もったいない気がして。 いや、傷つけてしまいそうで。 また、トラウマになってしまいそうで。 ・・・・・・ 恐らく、経験豊富な人からしたら、 軽くあしらえる範ちゅう…
連休は、月に1回だけ。 その日は、だいたい実家へ帰還する。 今日は、1日休み。やることいっぱい。 天気がよかったので、普段できなかった、毛布やカーテンの洗濯をした。 そして、花の植え替え。ずっと、観葉植物ばっかりだったけど、ここ最近は、花も植…
言葉は、救いになる。ときどき、凶器にもなるけど。 読み手側の状況により同じ文章から感じる想像は異なってくる。これは、アートも同じだと思う。 最近は、ニーチェの言葉集の本を読んでてまぁ、いままでの本のように似たりよったりになるけどこの本、一冊…
あの頃の私は、明日の自分さえどうなってしまうのか予想がつかなかった。あれから、2年くらいたった今、その間、本当に 本当に たくさん 知らない世界を経験してきた。リセットしたとはいえ、ある程度の年齢を重ねてきた自分にはあまり時間をかけたくなかっ…
ブックオフにて、5冊で 540円。や、安い。バラエティにとんだチョイス(笑) 明日、夜勤のため 今日は夜更かし。通信教育の課題もあるんだけど、もう少し休日を味あうぞ。
眠いです。。。。やることいっぱい。 でも、充実している。 ちょっと忙しいけど、前ほど無理しなくて、 ちゃんと洗濯や買い物ができて、きちんと料理もできる。 11月からは新しいことがスタートします。 ちょっとずつだけど、前に進んできた感じ。 家の中の…
【aiko】ずっと - YouTube なんで、そうなるのか 自分でもわからんね。 優先しているのか、 本心から逃げているだけなのか。
喜怒哀楽の「怒」は、 年を重ねながら、ちょっとずつ減らしていったつもりだけど 時々、その「怒」は、自分の中からあふれ出すこともある。 許せないことを、自分に対してやられた時。 周りに迷惑をかけているのに、まったく気が付かない時。 自分勝手ばかり…
みえないものが そこにあると どうやって示せるだろうか いつか、カタチになると 誰かがいっていた でも、それがホントかなんて 誰もわからないのに だけど いますぐ わかることなんてない まだ、そこにはない姿を描くことができようか 約束もないのに 声も…
あの頃へ 玉置浩二 2006 - YouTube 職場では、ある局面を迎えている。これをチャンスととらえるか。 あまりクビをつっこまないほうがいいのかなぁと思いつつも、この状況を打破できる人って限られるだろうし、これって他人ごとじゃないしって思うし。 2年前…
コンチョロぉ (英:control) 意味:調節、統制、制御 難しいんだが、自分のこだわっている部分とかコントロールする状況が続いています。 一度に大きく変われないけど、少しずつ、ちょっとずつ、変化を加えていく。 来月の動きに向けて、今月は調整時期。…
Glee - Some Nights (Full Performance) - YouTube 周りからみたら、もうそんな年で、ふわふわしているかもしれない。でも・・・・それも全部、アイデンティティなのだ。 この時点で、人生の後半なのかもしれないけど自分では、このタイミングが正しいんだと…
今月、1回しかない連休。ほんとは、実家に帰る予定だったんだけど、急きょキャンセル。勉強と掃除をしようかなぁって思ったんだけど、最近、全然片づけができていなかったので、思い切って、断捨離 2014年秋バージョンをやろうと思います。この連休の前後が…
これ、ぜったいに、全エピソードをみてから、 この言葉の深みをしっていただきたい(^^ 【プラテネス】名言集「宇宙は独りじゃ広すぎるのに」 - NAVER まとめ 【プラテネス】名言集「宇宙は独りじゃ広すぎるのに」 - NAVER まとめ 紆余曲折あったからこそ…
時をかける少女 「変わらないもの」 - YouTube 世界のどこかで、 いっしょにスーパームーンを見ようって いってくれる人が、運命の人だったら、 超ステキだと思うんだけど、 実際に行ってしまうと、ちょっと違うって。 それより、自分たちの 今いるフィール…
ちょっと疲れたら、ちゃんと休もう。 頭がいっぱいになったら、からっぽにしよ。
今月9月は、いろーんなことが動き出します。 これからのことに向けて前準備してきたことを実行に移すタイミングだったり、以前の仕事の案件依頼がきて、スポットの仕事だったので引き受けたり、今の職場も、いろんな転換期で、今後の動向も見逃せません。 …
私は、24歳まで会社に所属して、35歳で、また会社(組織)に復帰したわけですが、つくづく、自分の性格は、組織に向いていないなぁと痛感する。 まぁ、改めて「痛感した」っていうことがわかった。たぶん、いまさら痛感しなくても知ってたwって感じなんだけ…