2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
うちの愛娘(もうすぐ1歳3か月)の話 いつの間にか、、「いない、いない、ばぁ」の面白さがわかってきたのか、 あやすと笑ってくれます。 生後半年くらい?では、全然反応なしだったので、「いない、いない、ばぁ」は誰でも笑ってくれるわけではないのか、…
うちの愛娘(もうすぐ1歳3か月)の話 最近、ハイハイから段差越えをするようになってきました。 初期の段階は、ずりばいもまったく動こうとせず、目の前にエサをぶら下げたほうがいいのかなって思うくらい。 振り返ってみれば、寝返りも遅かったし、練習も…
水を使わないコンポスト型トイレ - 災害時トイレ問題解決! 中野区 上高田住民フォーラム「花咲かすトイレ」 http://hanasakasu-toilet.com/ 先週、区内の小学校で親子防災訓練がありました。 最後まで参加はできなかったのですが、気になっていた「避難所ト…
小学生の無料学習プリント・教材プリント|ちびむすドリル小学生 無料でダウンロード・プリントアウトできる 世界地図 【子ども用 ふりがな・国旗入り】 http://happylilac.net/sy-sekaitizu-sobyo.html 先日、見つけたサイトから地図をダウンロードしていた…
ちびむすドリル(幼児) http://happylilac.net/kisetsu-sozai.html そろそろ部屋の中に「世界地図」を張ろうかなとググっていたら、こんなサイトにたどり着きました。 無料で!助かります〜〜〜!!! 学習ポスター ひらがな表カタカナ表九九表数字の表時計…
黙祷 〜英霊たちの魂よ、安らかに・・・そして平和への祈り〜 普段は事実に基づく戦争映画をみようとは、正直なかなか思えない。 もし観るとしたら、いろいろ考えさせられるかね。 でもこの時期は、戦争を忘れないために、観ておかないとって思った。 自分が…
このブロブにも「勝手に応援してます」ということで、サイドバーに表示させています 映画「かみさまとのやくそく」 http://norio-ogikubo.info/ この映画は、ドキュメンタリー映画で、実際に子供達の声で、生まれる前にどこにいたか、どうしてお母さんを選ん…
うちの場合・・・ですので、あまり期待しないでくださいね まず、赤ちゃんの状態にもよりますので基本的なことをチェックしますね。 お腹空いていませんか? →「さっき、ミルクあげたばかりだけど」と思うかもしれませんが、赤ちゃんは急激なスピードで成長…
「自分の子どもをどう育てたいか。」 親の後継者として? 親の叶えられなかった夢を叶えさせたい? 子どもの好きなことをやらせたい? 子どもが元気であれば、何も言わない?、、、などなど 当たり前だけど、 親の考え方というのは、子どもにとんでもない影…
前回の記事:赤ちゃんの登竜門?突発性発疹か http://fanblogs.jp/nmomog/archive/140/0 日曜日、緊急外来に診察してから、恐らく「突発性発疹&とびひ」という診断で、処方した薬が正しく効いているかどうかを、翌日(今日)に診ることになりました。 1日…
今日は、実家から母が子守をするためにきてまして、、私は昼から外出しておりました。 夕方近くなって、母から「具合が悪そう」と電話がかかってきて、早めに切り上げて帰りました。 今朝までは、普通だったんだけど、確かに、顔も赤いし、ちょっとぐったり…
いま、クリエイティブ関係の仕事復帰に奮闘中のワタシです。 いずれ、リラクゼーションの業界にも復帰(ダブルワーク)を希望しているのですが、求人情報は、妊娠中からずっとチェックしています(笑) つまり1年以上もかけて求人情報をみているんだけど、…