のびのび&ばたばた子育て*自然たっぷり西八王子(高尾・恩方)

東京にある自然環境*マスクをしない松枝保育園・恩方第二小学校、人と自然、子育て、マイライフ、宇宙人

「人の為」とは「偽(り)」

人の為(ひとのため)と書いて「偽(いつわり)」と書く。

https://happylifestyle.com/3649

「あなたのために」「人の為」などと言ったりすることがあります。

ときに、人の為にやることが 自分を不幸にすることがあります。

最初は、この事の意味がわかりませんでしたが

ようやくこの意味も理解できる年頃になりました。

これに気が付いたら、あとは自分の心に従うだけです。

思い出に執着してしまいそうになりますが、

それは「時間」をかけて、宝箱にしまいこんでいきます。

まわりの目を気にしない。

自分を尊重し、「幸せ」を選択します。

前に重心をかけて、自然と一歩が踏み出せるように。