ある親子のピーピングライフ

中野区から西八王子に引っ越してきました

職業の選択、自由、あははん

先日、区役所に「どうしたら保育園に入れますか?」という直球の問い合わせをしました。

現在うちの地域では、夫婦共働き&フルタイムで「42点」の子供が保育園に入れるかどうか、

とういう状況で、私の点数は全然足りていませんでした。

周りからのアドバイスもありましたが、自分と同じ境遇(シングルマザー)で、保育園に入れた事例を教えてもらえたら、、、と思ってたんだけど。

しかし、相談員の答えは・・・・

相談員 「ご両親に子供を預けるか、認証保育園にいれて、フルタイムで働いている方で、日数が長い方がポイントは高いですね・・・」

わたし 「わたしの場合は転職したり、育休もないので退職してますし、両親に子供を預けられないし、認証保育園に入れる余裕がない場合はどうすればいいですか?」

相談員 「・・・あとは内職ですかねぇ」

相談員は、悪くない。

わたしが現実を甘く見すぎた・・・っていうか、保育園に入れない人が多いからニュースになっているだよね。うんうん。

いやいやいやいや「保育園に入れない」というのが異常事態であって

「保育園に入るために、認証保育園に入れたり、フルタイムで働く」までしなくちゃいけない、というのも疑問だ。

そもそも、保育園で延長保育やっていなければ、だいたい17時半までには迎えにいかないとだめってことは、そこである程度、仕事や業種を制限されるよな。

(わたしが働きたい業界だと、終業がだいたい20時すぎなので正社員は無理)

「内職」って、これまた仕事が限られるよなぁ。。わたしの場合は、イラストレーターとしてやっていたけど、別にレギュラーがあるわけでもないし、漫画がかけるわけでもないので、これまたゼロから仕事をとってくるところからスタートになりますわな。いつ収入として入ってくるのか・・・(遠い目)

とはいえ、多少でも稼がないといけないという焦りもあって、いかんいかん。。。

できるところから始めればいいのだ。。。

作戦を考えて、時間を大切に使おう。

ポジティブに考えれば、子供といっしょにいられる時間を与えられたのだから。

ニュース女子』#93

~女性論客スペシャル!~

①「女性に嫌われる女性」

②「男女の賃金格差」←ここチェック

③「女性が被害者になりやすい犯罪」

考えすぎたら何もできない!やると決めたら迷うな!

・・・と、自分に言いたい。

保育園に入れなかったら「無理だ」と決めつけている自分がいる。。

でもやっている人はたくさんいるじゃん!とも思っている(ただ、この「人と比べること」はしないほうがよい)

自分の性格上「こうじゃなくちゃできない」という考え方が、自分の可能性をつぶしている。

これじゃまずい。保守的な考えが嫌いなはずなのに〜

まずは「やってみよう」って言わなくちゃ。

「子連れで、セラピストの仕事をやる」

無理なのかどうかは、やってみなくちゃわからないじゃん!じゃん!

どうやったらいいのか、ネットで体験者の情報を集めてもいいけど、それが自分と当てはめて「やらない」理由にはしない。

大事なことは

・挑戦

・継続

その延長線に、「次のステージ」が待っているのだから。

自分の子供だったら、きっとこう言うはず。

「できないっていう前に、やってみなさい」と。

「自分の中で「挑戦する勇気」を見つけたね」と。

「がんばって続けてきたから、できるようになっんだよ」と。

「できないうちに諦めるのは、いちばんやっちゃだめ。できるまでつづけよう」と。

自分ができていないのに、子供に同じことを言えないよ。

だって、こんな私でも「お母さん、かっこいい」って言われるような母になりたいから。

うん、そうだ。

とにかくやってみよう。

やってみなくちゃ、始まらないのだ。

ゆっくり

このブログのコンセプトを変えてから、「言葉集め」をしようと思っていたんだけど、有名人の名言や、人生を変えた10の言葉、みたいなものは、たくさんあるので、ここでは私の日常の範囲以内で印象に残った言葉をメインにしたほうがいいかなーーーと模索中。

さっき見ていたテレビ番組の中でやりとりしている会話の中に印象的な言葉があったのだけど、それはまた今度にしよう(^^;)

 

ということで、何を書こうかな〜と思って、ふと思い出した言葉。

ゆっくり!!

わたしが小学生の時の恩師が、卒業式に贈ってくれた言葉

小学1年生の時に担任だった工藤先生。
私の学年が、定年最後の年だった。残念ながらもう他界してしまった。

「牛乳は噛んで飲む!」
という名言もあったなぁ。

心臓が弱くて、くしゃみが、ものすごく大きくて、怒ると怖くて、でもすごく優しくて、お父さんみたいな先生で、とっても大好きだった。

 

私が卒業する学年の時は、工藤先生は「先生」ではなく、用務?非常勤?かなんかだったけど、最後に、サインをしてもらいたくて、何か忘れたけど、何かに書いてもらったのが「ゆっくり!!」だった。

 

焦らないではなく、ゆっくり。

なぜ、この言葉だったのか、理由を聞いたのかも忘れちゃった。

 

当時の工藤先生の年齢は60歳すぎだから、その年齢にならないとわからないのかもな。

どんな思いで、生徒たちを送り出したのか。
どんな思いで「ゆっくり!!」と書いたのだろう。

 

 

 

赤ちゃん 紙おむつ(テープ)Lサイズ デビュー

愛娘はただいま生後8ヶ月。 おむつのサイズアップに差し掛かっております。 紙おむつのサイズって、ほんとにいろいろありますね〜 赤ちゃんって、個体差がいろいろあるし「S」「M」「L」「新生児」「ビック」とかもうわけわからないし。 枚数も「新生児」の時は90枚あったのに、「L」になると60枚前後になるし。 あとメーカーによって微妙にサイズが変わるから、「S」からそろそろ『M」かな〜と思っても、メーカーを変えたら、まだ「S」でもいけるじゃーんということも。 できたら、紙おむつのサンプルあったらいいなぁ。病院でもらったりするけど、ドラックストアで「3枚入り」とかで売ってたら試せるんだけどな ・・・ あと「ムーミー」と「メリーズ」が似てて間違う(苦笑)パッケージも白が基調で、ブルーとピンク系だから、育児疲れの頭には、この違いを理解するのに、3秒くらいかかるもんで。実際に間違って買ったこともしばしば。。。。 本題。 Mサイズも残りわずかだったけど、 とりあえず、今日買ってきたLサイズが合うかな〜と思って履かせてみたら、ちょっと大きめだったけど、おへそもしっかり隠れているから、これでいいかな〜 もともと、布おむつにも挑戦したかったので、暖かくなってきたら、ぼちぼち布おむつの練習でもしようかな。(洗濯物が多くなるのでね) その前に、自分も布ナプキンも挑戦しておきたいんだね。体にいいってこともあるけど、布おむつの参考になるかなって(笑) そうそう「紙おむつ代」もばかにならないので、ちょっとネット調べてみたら全然違うんだな〜 結論からいうと、近所のクリエイトSDが一番安かった。ネットでは商品の種類が少ないのが残念。 ということで、、 今日は おむつLサイズ 2個と、ミルク缶 2個、おまけにティッシュ5箱をかかえて買い物してきました。 (参考) (ミルク缶のほうが価格差が大きかったのでこの商品で比較しますね) ベビーミルク 森永はぐくみ 1缶 参考価格: ¥ 2,808 1,938円 (税込)★最安値 クリエイトSD(商品ページ2,139円 (税込) アマゾン(商品ページ2,080円 (税込) 楽天商品ページ単体はなし 西松屋 2,580円 (税込) LOHACO(商品ページ

「愛には、愛を。」篇【I-PRIMO TVCM】より

「愛には、愛を。」

ーー 婚約指輪,結婚指輪のI-PRIMO(アイプリモ) TVCM より

 

Youtubeの動画をみていたんだけど、そのときのCMがふと目にとまった。
メッセージ性のが強い内容で、数秒ですごく印象に残った。
そして、最後にでてくるキャッチコピー「愛には、愛を。」
この「句読点、句読点」をつけるあたり、ちょっと時代を感じるけどw

アカペラの歌と声が映像にマッチしていたこと、意外とありそうでなかったコピーがインパクトがあった。
昭和的というか、こういう時代だからこそ、こういう温度を感じるようなものが響くのか。。

 

このシリーズはいろいろと動画CMだしているんだね〜
もうひとつ、よかったのがあったのでこちらもアップしておきますね。 


【I-PRIMO】サプライズプロポーズ 水族館イルカ篇60秒ver 【アイプリモTVCM】