ある親子のピーピングライフ

中野区から西八王子に引っ越してきました

保育園が先か、仕事(就業)が先か

保育園に初めて申込してから、約1年半すぎました。

これまで計3回申込をしましたが、前回の2回目はポイントが高かったんだけど、今回は、フルタイムで申込ができなかったので、前回よりポイントが低い・・・1回目とだいたい同じ環境になったので、落ちる可能性が高い。。。

これまでは、「保育園が先」で仕事を探していたけど、

どうもポイント制になると不利になるので、

来年は、保育園に落ちたら 有料で預けることにします。

解せないのが、親に預けて仕事していると、マイナスポイントってひどい。。

ということで、、仕事(在宅ワーク)をフルタイムと同様にするためにも、営業&テレワークの登録を頑張らないとな。もちろん、アフィリエイトもね!

コンビニで気になり、つい購入してしまった「サンキュ!ミニ 2018年 1月号」

袋とじ「1000円からできるほったらかし投資入門」

2018年に貯めるならいますぐやるべき貯まる年間計画

おせちと肉ごちそう(レシピ)

保存版「365日のベスト家庭料理(レシピ)」

・・・気になる記事がいくつもあったので、つい買ってしまった。

私も、こういう雑誌を購入する世代になったのか、、、

「ミニサイズ」っていうのも、カバンに入るので 持ち歩きやすく、いいですな。

来年から、完全に仕事復帰するので、

家計簿の見直しと、

確定申告の準備をしないと。。

DEARKIDS CAFE(練馬・上石神井)に行ってきました

保育園の申込も無事に終了。

気がつけば、12月に。

昨日は、ママ友と上石神井に行ってきました。

DEARKIDS CAFE

http://www.dearkids-k.com/

私たち親子は、こういう場所にくるのが初めてで、

愛娘は大丈夫かな〜と思っていたけど、最初は緊張していたけど、しばらくしたらすっかり楽しんでて、昼寝したくても眠気と必死に戦いながらも、いっぱい遊んでいました(笑)

一般的なファミレスだと、子どもたちが店内を歩き回れないけど、こういう場所だと、子どもたちが自由に動けるし、スタッフの見守りがあるので、思っていた以上に私も楽しめました。

約3時間いて飲食して、だいたい一人 3,000円くらい。

スタートが11時で遅めだな〜って思ったけど、午後1時すぎくらいから 混雑してましたね。

愛娘も、3時間ぶっ通しで 遊ぶことはなかったので疲れたんだろうと思います。

家に帰ったら、ほとんど寝てましたから(笑)

愛娘は、部屋の中を歩くことが ちょっとずつできるようになった時期ですが、まだ「靴を履いて歩く」ということが慣れていないので、これができるようになってきたら、たくさんお外でも遊べるようになれると思います。

来春くらいには、遊べるかな。楽しみ♪

牛乳アレルギー治療、経口免疫療法で脳障害...臨床研究の子ども〔読売新聞〕

IMG_20171115_092812.jpg
牛乳アレルギー治療、経口免疫療法で脳障害...臨床研究の子ども〔読売新聞〕 https://medical-tribune.co.jp/news/2017/1115511645/
ちょうどアレルギーの記事をアップした直後に、こんなニュースが。。 親としては「えぇぇぇ」だよな。。。 個人的には「牛乳」は、そんなに無理して飲まなくてもいいという考え方なので。。。 【武田邦彦】牛乳で精神病!? ※牛乳毒性データの嘘※ Youtube武田邦彦】牛乳で精神病!? ※牛乳毒性データの嘘※
カルシウム=牛乳の概念は、もう捨てよう。日本人の体質にマッチしたカルシウムの摂取方法と、現代人の体を養う「ごま塩」のチカラ。 http://macrobiotic-daisuki.jp/calcium-78515.html
何が正しいのか、、はっきり言って わかりません(苦笑) ただ「自分の事」は、自分が一番わかるはずです。 私は、もともと牛乳が苦手です。 小学生の頃から「牛の乳をなぜ飲めるのか」という考えだったからです。 バニラは好きだったんだけどw ミルク臭のするバニラは、今もちょっと苦手かな。。 どうしても・・・という時は、豆乳を飲むようにしています。 親の考え方=子育てになってしまいますので、、、うちの愛娘には 自宅では牛乳を飲ませることは、なかなかないかと思います。。 正しい答えを見つけるのは難しいと思います。専門家によっても答えが違いますから。。 ただ、親が無知であれば、一番に影響がでてくるのは子どもです。 あとで知って後悔はしたくない。。ですね。