ある親子のピーピングライフ

中野区から西八王子に引っ越してきました

災害に備えるーー変えるのは「意識」から

news.livedoor.com

 

さて、、上記のようなニュースが目に入ってきました。

もちろん、あくまで予測であり、まだ未来が決まっているわけではありません。

しかし、その未来をどう変えるか、どうミカタにするかは、「今の自分の行動」にかかってくるわけです。

今、この状況を「災害時」ととらえるかどうかは、人それぞれですが、、(戦争だという人もいますが)

私自身は、普段の生活を送れないという時点で、これは「災害時と同じ状況ではないか」と意識が変わりました。

 

そこで、自分が何ができるか、、と考えたとき、元々インドアな私なんで、何も準備やら知識がないわけなんです。

ただ今、物理的な災害が起きた時に「避難所に避難ができない」というのは、それだけはわかるわけです。

じゃぁ、家にいられない場合に、避難所に行けない状況の時を想定した場合、これは「テントで過ごす」ことが想像できるわけです。

 

・・・・ここ数日、仕事の締め切りがあるため、なかなか時間がとれない。。

早く、部屋の片付けも含めて、改めて防災グッズを整理したい。。

明日、何とか仕事を片付けたい!

 

 

 

 

災害時の備えは、いつするの?

とうとう、買ってしまった。。。テント。

私自身、元々インドア派で ずっと座りっぱなしで、ネットや絵を描くなどをしてきましたが、、、こどもができて「防災ママ」というカテゴリがあるということを初めて知り、その方も、うちの子と年が変わらないママさんということもあり、いろいろお話しを伺って、、「意識低い系」を自称する私ですら、少しずつ 防災の意識が芽生えてきたわけですが、、、

 

oyakobousai.wp.xdomain.jp

 

このコロナの影響で、いっきに食品の備蓄を始めたわけですが、、とあるツイートで、地震について発信している人がいて、、、もし、この状況で大災害が起きたら、避難所に行けないよ。。。と、急に怖くなったわけです。。

 

www3.nhk.or.jp

 

自宅にいながら買い物ができる便利な時代に、、とうとう、勢いというか、、お金の出費を考えちゃうとなかなか買えなかったのですが「命を守るために、お金をケチってどうする」というもう一人の声が聞こえたわけで、、ここは「防災の備え」をいい機会だということで、買いました。

 

 

週末は、がんばってテントをたてる練習をしたいと思います。

 

とにかく、災害時の荷物は、ひとりでかかえる限度があるので、多少高くても「コンパクト、軽量」を優先にしました。

 

とにかく「備えあれば、憂いなし」という言葉通り、多少の不安は解消されました。

 

アウトドア初心者だけど、、、こどもと一緒ならがんばれそうな気がする。
最近、アウトドアな友達ができてよかった。。

 

 

 

こどもは、無邪気に笑う

親の気持ちも知らず、、公園ではしゃぐ、こどもの笑顔に、救われる。

自分のライフプランが、まさかの「世界規模」でじゃましてくるなんて、ほんとに生きてると、いろいろとあるんだなって。

 

うちのこどもは「ケタケタ笑う」という表現がピッタリ。

さらに「お腹をかかえて笑う」という言葉を体現し、

ちょっとだけ、自分の幼い頃の顔をのぞかせる。

 

誰も教えていないのに

私が不安そうになると「心配しないで、ママ大丈夫だから」って、

まだ3歳なのに慰めてくれたり。

 

まだ3歳なのに「頑張る!」って言わせているし。。

まだ3歳なのに「お仕事、頑張ってね」って涙をこぼさないように強がっているし

 

f:id:o_atom23:20200407000529j:plain

 

大人になったら、無邪気に笑えないんだよ。

笑っているのに、悲しい顔に見えるようになるんだよ。

泣き笑いだって、器用にできるようになるんだよ。

 

ーーその透明感を、できるだけ残して大きくなってね。

ーーーその強さは、すでに私を超えているよ。

 

 

 

 

 

 

慣らし保育、4日目 --祈り

f:id:o_atom23:20200406234932p:plain

cromaconceptovisualによるPixabayからの画像

 

 

4月1日に 入園式。

3日後 自粛要請。

明日7日は、緊急事態宣言がでるかもしれない。

 

 

世界がどうなるのか

明日、無事でいられるのか

いつもの日が、終わってしまうのか・・・

 

・・・・それでも、生きていかなければいけないのだ。

 

世界がどうなろうとも

明日がどうなるか想像ができなくても

 

 

今、この瞬間を ただ生きるのみ。

・・・・ひとりじゃない。

 

 

この瞬間も、命を助けているすべての人たちに幸運をーー
この瞬間も、国民のために、会社や社員のために、家族のために戦っている人たちに幸運をーー

この瞬間も、生きようとしているすべての人たちに奇跡をーー

 

 

 

 

国産マスク生産情報 ~洗えるマスク・布マスク・機能性マスク~

マスク不足が続いていますが、、皆さまはどうされていますか?

私は、昔買った使い捨てマスクがあったのですが、それも数枚なので、ほとんど「布マスク」でしのいでいます。

ニュースアプリでも、日本のものづくり企業が、続々と「マスク生産」を始めているので、情報を集めてみました。良かったらご参考ください。

 

matome.naver.jp

 

それと、自分で用意する場合は、こんな方法もあります。
お裁縫ができなくても、大丈夫!ハンカチ、バンダナ、手ぬぐいがあればOK!

 

tokuhain.arukikata.co.jp

 

www.seniorcom.jp