のびのび&ばたばた子育て*自然たっぷり西八王子(高尾・恩方)

東京にある自然環境*マスクをしない松枝保育園・恩方第二小学校、人と自然、子育て、マイライフ、宇宙人

「月給3千円ですって言われたんです、障がい者の賃金。本当にびっくりしましたね。生きていけないじゃんって」

www.70seeds.jp

 

政府が目指す働き方改革って、どうも「税金を納めてね」とか「税金を使う先の節約するため」っていう視点のような気がして、、これだとうまくいくはずがないって思うだよね。

「働き方改革」の実現に向けて |厚生労働省

 

個人的には「選択の自由」っていうか、、、

みんなが「平等」になれるわけではないけど、

どんな人(障がい者や定年後でも働きたい人とか)でも、

どんな状況になった場合(事故やケガ、家族の介護など)でも、

働くための選択の自由があるといいなって思う。