のびのび&ばたばた子育て*自然たっぷり西八王子(高尾・恩方)

東京にある自然環境*マスクをしない松枝保育園・恩方第二小学校、人と自然、子育て、マイライフ、宇宙人

雨の日の保育室の送り迎えは・・・・オーマイガー

先日は、連日 天候も悪く、、うちの保育室の距離は、チャリンコだと約20分。 電車だと、駅まで歩くのでトータルで40分+ラッシュ。 ローカルバスがイチバンの最寄駅なのに、1時間に1本しかこない。。。 何て不便なんだ~~~! 1度だけ、保育室に送ったあと仕事に行くために、荷物をもって・・・という日があったのですが、 リュック、手荷物2つ、子ども・・・さすがにこれでラッシュの電車にのれないので、タクシーを使ったよ。。 交通費 片道2500円! なんでやねん! これ、雨ふったらこうなるの??? 近くの保育園に入れないと、こんな感じですわ。 雨の日にチャリンコ乗るのが怖いんだけど、よほどの強風じゃない限り、自転車で行かないと、お金と体力が持たないわーーー これから梅雨や夕立とかあるしね、、早めに雨対策をしなければっ。