水を使わないコンポスト型トイレ - 災害時トイレ問題解決!
中野区 上高田住民フォーラム「花咲かすトイレ」
http://hanasakasu-toilet.com/
先週、区内の小学校で親子防災訓練がありました。
最後まで参加はできなかったのですが、気になっていた「避難所トイレ・水を使わないコンポスト型トイレ 花咲かすトイレ」のブースに参加できてよかったです。
この防災イベントは、毎年行っていて
今年は、上高田住民フォーラムをはじめ、地元消防署、
「紙の建築家」として有名な坂茂建築設計 のブースがありました。
避難所生活におけるサポートする側は、男性が多く、女性ならではのデリケートな問題までなかなかケアできないという話がありました。
ここ数年おきに、大震災を体験するようになり、いつ関東にも起こっても不思議ではないですよね。。
愛娘のミルク、おむつのストックは切らさないようにと思ってても、自分の身の回りはノーマーク。。。まずい・・
最低限の知識と情報収集はしないとだね。。。
知り合いに「ママ向け 防災講座」を開いている人がいるので、今度、講座があるときは参加してみようと思いました。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね~