のびのび&ばたばた子育て*自然たっぷり西八王子(高尾・恩方)

東京にある自然環境*マスクをしない松枝保育園・恩方第二小学校、人と自然、子育て、マイライフ、宇宙人

料理のレパートリーを増やす

今年の抱負のひとつに「料理のレパートリーを増やす」というのがありまして、、
本当に「ひとり飯」というのは、適当極まりない(笑)。。。料理好きではないので、盛り付けも・・・・なかなか気が回らないのでありますが。

とはいえ、もうすぐ40代にはいるので健康に気を使う年頃。
引っ越し後、意外と友人たちが訪問してくれたり、そのときは、毎回ピザデリバリー(笑)。遠方の友人がくるときは、お泊まりもあるだろう。という想定のもと、今からというか今更、まともな料理を作れるよう、ちょっとずつやろうと思いまして。

去年購入した「やせるおかず作りおき」というのがお気に入りで、その中から「手作りハム」は何度もリピートしています☆

とはいえ、ハムばかりではいかんということで、昨日作ったのは「いなりギョーザ」です。

いなり餃子 - Google 検索

シンプルなレシピで美味しかった!

が・・・ニオイが(笑)

入っている材料は、ニラとひき肉なんだけど、

ニラを入れすぎたため、台所中にニオイが充満。

一晩、換気扇を回して、今朝なんとかニオイが消えていました。。。

明日、訪問客がくるので、今日はしっかり台所を掃除しておこう。