2、3年前に「プチ癒しフェスタ(http://ameblo.jp/puchiiyashifesta/)」に行った時に、愛かっさの置きチラシをみて興味をもったのがきっかけでした。
まさか、自分がこの愛かっさのブースに参加するとは思ってもみませんでした。
運命っていうのは、「思ってもみませんでした」のところにひそんでいるのかもしれませんね
さて、初めてということもあり、全然戦力になっていませんでした(苦笑)
とにかく、こればっかりは回数を重ねるしかありません。当面は、「継続」ですね。
それと、こういう技術職っていうのは、自信がないと、ぜんぶ手から伝わってしまいますね(苦笑)
もっと練習しなければ、お金をとることはできません。「気持ちよかった〜」と、自分から聞き出さずにいってもらえるように鍛錬ですね。
さて、今後の活動ですが、、
今回、参加した場所は、毎月出店を継続するとのことです。
あと、毎週地元の地域コミュニティに間借りしてハンドケアをやります。
はじめの活動としては、子連れがOKということが助かります。
愛娘は、9ヶ月なので、まだ一人で遊ぶことができないので、
誰かに面倒をかけないと仕事ができません。ここは仕方ないとはいえ、ちょっと気が引けますね。。
周囲の「助け合い」という精神に支えられています。
なにはともあれ、
「できること」しかできない。
「できない」ことは、時間をかけて少しずつやるか、
周りの助けを借りるしかありませんね。
「もっとこうしたい」という思いはあるのですが、
焦らず、地に足をつけて、、、時がくれば、何かきっかけがあると信じて(笑)
●今回、出店したイベント
癒しの日 Vol.01
会場:チルドリンカフェ本部@日本橋室町