保育室では「れんらくちょう」というので、
簡単にいえば、保護者と先生の交換日記(ちがう?)みたいのがあり、
そこで、私が書いた内容で「親業を少し休み・・・」というフレーズに、先生が共感してくれました。
「親業を休んで、夕飯の支度ができなかった」という内容なんですが(苦笑)
自分で書いてて、やっぱり無理できない自分なんだなぁと(苦笑)これは、性格なのか、年齢的に、もう頑張れないということなのか・・・まぁどっちでもいいや(笑)
ネットでは「私がんばってますアピール」が多い中、
ネタ的には、面白くないかもしれませが・・・頑張れない自分というのを、書いていこうと思います(笑)
親がしっかりしていないと、子どもがしっかりするかなぁとか。。。そういうことを言ってたらダメよね。。
でも実際に、手伝ってくれたりすると、2歳児なりに、えらいなぁっと思います。
(ちゃんとできるかどうかではなく、手伝うという行動が偉いと思います)
あまりガマンさせないように、気をつけなくちゃね