一般開放している保育園の先生が作ってくださいました。一生の思い出です。ありがとうございます。
ちょうど去年の今頃、
分娩台の上で、生まれたばかりの愛娘を隣に寝かせていたかな。
もしくは、裂けていたおまたを縫っていたのかもw
1年前、愛娘が地球誕生して、
無事に、1歳を迎えることができました。
ありがとう。
まだ体のつくりがしっかりできるまで、病気や怪我が心配だけど、1日1日の成長を感じるたびに、もう昨日の自分に戻ることなく、しっかり前へ歩きだしているんだね。と感慨深いです。
これからはっきりと自我がでてきて、お互いのコミュニケーション能力を試す日々がくるんだね。
私は、基本的に自分以外のことは興味がないので(笑)適当になりすぎないように気をつけたいと思います。
最近、泣くことがふえて、いろんな「やりたくてもできない」悔しさを感じながら、
うまく使いこなせない手足を、一生懸命使って立ち上がろうとする姿が、リハビリみたいだなぁと感じてしまいます。
小さい体だと思っても、小さいながらも大きくなっていく体を抱きしめられる幸せ。
幸せをありがとう。
1歳のお誕生日、おめでとう。
成人まで、あと19年です。あと19回の「お誕生日おめでとう」か・・・・あっという間だろうな〜